RatNikki

気まぐれにラット達との日々を。

我が家のご飯事情

今回はこれまで与えてきたご飯について。

始めに言っておきますが、私は一緒に暮らすいきもののご飯は殆ど味見します。

ドッグフードやラビットフードはもちろん、金魚の餌まで。赤虫や微生物なんかは流石に遠慮しましたが…

味の好みがわかるだけでなく、薬っぽい味とかがすれば絶対にあげられませんからね。

時々試供品でもらったりするやたら安げでカラフルなドッグフードやおやつなんかは結構変な味だったりします。(原材料を見れば一目瞭然ですけれども)

それはさておき。

 

始めはリップラップを迎えたお店で販売していた、オリエンタルの実験動物用ペレット。

まだ子供だったこともあり、栄養価の高い繁殖用(NMF)を与えていました。

迎えて半月で子が産まれたので、暫くはこちらを。

元々これを食べて育っていたようなので排泄物は健康的で特に変化なし。

特別好んで食べているようには感じず、お腹が空けば食べる感じ。

人間が食べた感じでは味は香り通り、ですがしっかり乾燥してあるのでかなりパサついていて、口の中の水分を持っていかれる。歯ごたえはしっかり固い。人間の歯では端を少し砕くのがやっとでした。

防腐剤などは入っていないようですが、原材料のメインがトウモロコシとのことで今思うとちょっと考え物。

f:id:ratnikki:20200505171634j:plain

お皿いっぱいのフード。

 

引っ越しをしたので同じお店で買うことがなくなり、代替品として与え始めたのがフィードワンのハムスターフード

こちらも原材料のメインはトウモロコシ。

食いつきや排泄物はオリエンタルのフードと変わらず。

ハードをメインに、ハードが売っていなければソフトを与えていました。

人間が食べた感じもオリエンタルのフードとあまり変わらず。こちらのが若干柔らかい気がしなくもないが、やっぱり固い。

 

 

フードについて調べていたらネズミ類にトウモロコシ(主に乾燥させたもの)があまり良くないということを知り、別のフードを探していたらたどり着いたのがバージェスエクセルラットナゲット

f:id:ratnikki:20200505224608j:plain

f:id:ratnikki:20200505224644j:plain

こちらは原材料にトウモロコシは入っているものの、メインはお米。次に小麦、そして3番目にトウモロコシです。

人間が食べた感じは、匂いは完全にドッグフード。かなり強い匂いです。ちょっと安物のドッグフードみたいな香り。

固さもドッグフードみたい。人間の歯でも噛めます。

しかし味はしっかりお米を感じる。後味が小麦やトウモロコシ、ふすま感あり。

こちらはネズミ達の食いつき抜群!毛のツヤもかなり良くなりました。(恐らく家禽脂肪のせいか?)

そのうちハムスターフードがかなり不評に…どころか、バージェスを切らした時にハムスターフードだけ与えてみたところ、ちょっと軟便にまでなる始末。

完全にラットフードの体になったようなので、バージェスのみに切り替えました。

f:id:ratnikki:20200505171026j:plain

ハムスターフードからバージェスに切り替えている時。

 

勿論個体差があるからトウモロコシフードでも生涯健康に長生きする子もいるだろうが、我が家はどうにもご飯を気にしてしまう性質でして…

 

 

そして次にずっと気になっていたSelective

f:id:ratnikki:20200505224814j:plain

f:id:ratnikki:20200505224837j:plain

こちらは以前から気になってはいたものの、海外から個人輸入するしか入手する手立てが無く渋っていたもの。(一応日本のAmazonからでも米Amazonからでも買えます)

子らの里親さんとお話した時にありがたいことに少し頂きまして。

皆にあげたところ食いつきも排泄も抜群に良かったのが決めてとなり、購入に至りました。

海外からの直接輸入になるので原材料も全て英語(他の国の言語も有)ですが、こちらはトウモロコシ不使用の穀物オンリーフード。

ブラックカラント(カシス。ベリーの一種らしい)?とやらが賛否両論あるようですが、真相はわからず。

人間が食べた感想は、とにかく「穀物!」って味。ふすまが効いています。匂いは薄めですが、ほんのり香ばしい。固さは少し固めだが人間の歯でもいけます。

とにかく食いつきが良い。全く飽きない。しかし、毛艶は落ちました。恐らく穀物オンリーなので油分が少ないからかな?と勝手に思っています。

排泄物はピカイチ。ばっちり良いのをしてくれます。

 

 

最後にOxbow

f:id:ratnikki:20200505231226j:plain

f:id:ratnikki:20200505231305j:plain

こちらは玄米メインですが、お魚が入っています。

これもSelective同様気になっていたものですが、やはり個人輸入しか手立てが無く渋っていました。

しかもこれは日本のAmazonで買うとかなりお高めで…米Amazonから個人輸入した方がよっぽど安いです。

気になるラットさんたちの食いつきはほどほど良し。

バージェスより食いは良いですがSelectiveには叶いません。

毛艶は魚のお陰か?Selectiveよりは良し。バージェスよりは悪し。

人間が食べた感じは、こちらも「穀物!」感はかなりあります。魚が入っているんですけどね。

固さはバージェスより固く、Selectiveと同等または少々柔らかい。

匂いはこちらも薄め。Selectiveよりは穀物感は無い香りです。でもちょっと独特。

 

 

今はバージェス・Selective・Oxbow(Adult Rat)の3種を与えていますが、メインはSelectiveという感じです。

本当はバージェスはそろそろ切りたかったのですが、最近のコロナ影響で海外輸入が難しくなり…海外から日本へ輸入している日本のお店からまだ買えたので、いくらか購入しておきました。

こういう時輸入系は弱いですので、国内のお店は助かりますね。

ちなみに私は英語がとてつもなく苦手なのですが、検索すればいろんな方が米Amazonの登録の仕方や使い方を載せていますし、なにより翻訳サイトで翻訳しまくれば私でも出来ました。

ので、個人輸入を渋っている方でも実は案外ハードルは低いです。

 

個人的意見・感想ですが、今あげている3種を食いつきの良さ、毛艶の度合い、原材料の安心度で総評すると

・バージェス

食いつき ★★★

毛艶   ★★★★★

原材料  ★★

 

・Selective

食いつき ★★★★★

毛艶   ★★

原材料  ★★★★★

 

・Oxbow

食いつき ★★★★

毛艶   ★★★

原材料  ★★★★★

 

こんな感じに思っております。

まあ、実際完璧なフードなんてありませんからね…

でも出来るだけ美味しくて健康的でナチュラルなフードを探した結果がうちではこの3種でした。

中々日本で購入できる良いラットフードを探すのは難しいですね。

 

以上!

息が荒くなる謎の症状

お久しぶりです。
一度離れると前回のこともあり随分と間が空いてしまいました。
今でも思い出すと涙が出るほど悲しいですが…なんとか普段の生活はおくれています。

この数ヵ月、かなり色々ありまして。

年明け1月2日から大事件

 

 急に息が荒くなり、ご飯も水も口に入れられず、動くのも苦しそうな謎の症状に。

夜9時頃だったので急遽深夜でも見てくれる病院を探しまくり、車で1時間ちょっとの病院を見つけて直行しました。

けだるそうな獣医師が受付してくれたのですが、緊急なのに「じゃあ診察券作りますんでこれ書いてください」と先に診察券を作らされる。ありえん。

まあ確かに何も知らない状態から診察も何もないのかもしれないが、緊急なんだからとりあえず診てくれても良くないか!?…だが作らないと診察してくれなさそうな空気を出され、渋々殴り書きでさっさと書いて渡すとゆっくりとPC入力され、焦りと不安といら立ちが募る。

ようやく診てもらえたが、見るだけ見てう~ん、どうします?とか言い出すので「酸素室とか入れられないんですか!?」と言ったらようやく酸素室に入れてもらえた。

今思い返しても腹が立つ…ちゃんと診察してほしかった。

原因わからず酸素室に入って一晩入院。

何もしないよりはと思い、その日は日を跨いでいたので帰宅。

翌朝一でお迎えに行くも、大して症状は良くならずに「特にやることが無い」的なことで即退院。

酸素発生機を買っていなかったことを激しく後悔…(後日購入)

翌日別の病院でレントゲンを撮ってもらうも、こちらもはっきりとした原因がわからず。

私は普段別室で寝ていたので、ネズミ達と同じ部屋の床に掛け布団のみで居座り(敷布団もあるとぐっすり寝てしまう可能性がある為) 夜も3時間おきに起きて様子を見て、ご飯が食べれそうならウエットフードやふやかしたご飯を食べられるだけあげて…を繰り返し、2日後にほぼほぼ復活。

起きたら死んでるんじゃないかって不安で3時間しないで起きることが多かった。

 

が、なんと5日後に再発。

 本当に原因がわからない。前回の病院2軒に行っても大した処置や診察でないだろうし、移動するだけ負担をかけてしまうと思い、もっとしっかり診てもらえそうなエキゾが診れる病院を探し県外でしたが朝一で直行。こちらは片道2時間近くかかりましたがとにかく原因と対処法が知りたかった。

返答は「細菌やウイルスの呼吸器疾患の可能性があり、それは他の子もなっていたとしてもこの子の免疫が弱くて症状が出ている場合もあり。呼吸器疾患は薬で押さえて寿命を全う出来る子もいるが、とにかくはっきりした原因がわからないので県内の病院を紹介してもらってそこで再検査を。」とのこと。

流石エキゾが診れる病院だけあって、ここの病院と紹介してもらった県内の病院でネブライザーの話が出ました。他の病院はネの字も出ず。

酸素室に入れてもらって、抗菌、気管支、胃、乳酸菌、抗炎症剤の薬を貰って帰宅。

息はまだ落ち着かないけど少しご飯も食べるし本日はゆっくりしてもらって、翌日紹介してもらった病院へ。

 

ここでもやはり原因ははっきりとはわかりませんでしたが、レントゲンを撮った時に肺がうっすら白かったこともあり、やはり呼吸器系の異常と見てお薬を貰いました。

ちなみにこちらの病院は初診なのに診察券作る前に症状を聞いてくれて、先に酸素室へ入れてくれました。やっぱりそうよね、それが普通よね。

前回同様私は同室で寝て3時間おきに様子を確認、翌日から少しずつ調子が治ってきて、それからは今のところ再発はしていません。

合計4軒の病院を周りましたが、最後に紹介してもらった病院に今でも毎月通っています。

 

 症状が治まってからというもの、偶然なのか何なのか、何故かやたらと甘えっ子になりました。

触られることやだっこが苦手で、気分によっては全く触らせてくれない日もあったのですが…今では自らだっこをせがむように。

相変わらず大人しくはしてくれないけれども、だっこも触るのも嫌がる日が無くなりました。

可愛いからいいけれど…謎。

 

 

もし同じ症状が出た方がこのブログを見ていることがあったら参考程度にお金の話も。

1匹で4軒周って全部で5万円ぐらい。(時間外(深夜)料金・初診料等含む)

翌月から毎月ほぼ全員(4匹)検診もかねて通って1回1万~2万前後(レントゲン・お薬代が主)、現在4月末時点で合計15万ちょっとぐらい。

 

1匹1000円前後で販売されている2、3年しか生きないようなネズミでこれですから、そりゃ好きじゃないと一緒には暮らせないわな…

これからも飼い主頑張って稼ぐよ。だから出来るだけ元気でいてくれ~~

リップ

馬鹿な飼い主のせいで、私のせいでリップが亡くなりました。

二度とこのようなことが起きぬよう、忘れぬよう、記します。

 

2019年11月7日朝10時頃、皆をサークル内で散歩させていました。

新しくサークルにガードを取り付けたばかりだったので、リップはサークルから脱走することは出来ませんでした。

サークル内で遊ばせている最中にケージの掃除を済ませているのですが、掃除途中でリップがサークルから出たがっていたので、「呼べばこの子は戻ってくるから」という安易な理由でサークル外へ出して少しだけ遊ばせようとしたのです。

これが大きな間違いでした。

そもそも、戻ってくるから、というだけで危険なサークル外へ出してはいけなかった。

今はコードを齧らなくてもいつかは齧るかもしれない。何か危険な物を齧って病気になるかもしれない。物が落ちてきて怪我するかもしれない。挟まって動けなくなるかもしれない。

ただただ、サークル外で楽し気に走り回っている彼女が見たい、ぐらいの軽い気持ちで彼女だけをサークルから出したんです。

暫くケージの掃除をして、途中でふと、サークル外から物音がしないことに気付き、どこにいったのか探し始めました。

少し前にアルミラックあたりに向かっていたのを見かけたので、アルミラックに載せていた物(引き出しとして使用)を少し引き出していたので戻し、リップを探す。

なんでこんなことしたんだろう。

アルミラックの網目に挟まっていた状態に気づかず、引き出しで押してしまった。

アルミラックと引き出しに挟まれてしまった。

上から覗いてすぐに気づいて、大焦りで物をどかしてリップを取り出して。もう、全身動けなかった。私の手の中で力なくだらんとして。

胸に耳を当てると心臓の音が聞こえた気がした。恐らく聞こえていたと思う。わからない。

ただただパニックになりつつ病院に電話した。もう気が動転していて、まるで運動直後かのように口で息をしながら泣きながら電話して。電話を取った病院の方に何度も落ち着いて、と言われたけれど、落ち着いてなんかいられなかった。

掃除途中のケージにトイレと水とご飯を突っ込み、他の4匹に入ってもらってすぐにリップを病院へ車を走らせた。

幸か不幸か、1車線の道路で前は50キロのトラックだったので猛スピードで走ることは出来なかった。

病院までは30分かかる。

道中ずっと声をかけ続けた。

お願い死なないで、お願い、ごめんね、全部私のせいだよ、あなたは悪くない、だからこんなところで死なないでお願いお願いお願いだよ、死なないでよ、全部私のせいなの、馬鹿な飼い主のせい、私の寿命だってなんだってあげるから、お願い死なないで…

信号で止まる度に心臓の場所をトントンと何度もたたいた。

過度に体を動かさないように何度も体をなでた。

何度も手足を握った。

病院が近づくにつれ、体も手足も冷えてきているように感じた。

信じたくなかった。片手ハンドルで必死でもう片方の手で手足体を温めた。

病院について、入口前に車を止めて走りドアをあけ泣きながら「電話した○○です!!!早くこの子を!!!」ととにかく叫んだ。きっと周りの客は驚いていたと思う。

すぐに緊急治療に入った。私も同席した。

治療室に入る直前に看護師さんにも先生にも「まだ死んでないですよね!?生きてますよね!?」と喉奥から絞り出すように必死に聞いたけど、誰も答えは言わなかった。

ネズミには大きい酸素マスクで酸素供給されながら、先生が心臓マッサージをした。

心電計が不規則な音を出す。心臓が動いていない。

最近の心電計って喋るんですね。はっきりとは覚えてないが「心音が不規則です」とか言うんですよ。

そのうち、「心停止しました」っていうんです。

その後も少しだけマッサージは続けてくれましたが、やはり「心停止しました」

その音声だけでもう絶望で。目の前が真っ暗だとか真っ白だとか、こういうことを言うんだって。目の前どころか頭も一瞬でまっさらになって。

言われましたよ。先生に。「残念ですが…もう死後硬直が始まっています」って

移動中の車内で薄々気づいてはいた。少しずつ手足が冷たくなって、柔らかかった手も少しずつ固くなってきていたことに。きっともう止まっていたんだって。だけど、信じたくなくて。少しでも希望があるならと病院に駆け込んだ。でも、駄目だった。

馬鹿な飼い主のせいで。

暫く個室で2人きりにしてくれた。リップを抱きながらごめんね、ごめんね、必死に謝った。こんなこと許されることではないし、許してもらおうとも思ってはいないけれども。

緊急治療費を支払って。看護師さんが気遣って裏口から帰してくれた。

車内でも泣き続けて、運転なんて出来なかった。

いつまでもここにいても仕方がないとなんとか割り切って、30分後にゆっくりと車を出した。

助手席には動かないリップを乗せて。

ゆっくりと帰宅し、4匹にリップを見せた。皆匂いを嗅いで、動かない様子に不思議そうだった。

唯一、姉妹のラップだけがずっと毛繕いをして、どうして動かないの?という風に見えてしまって。

その後何をしたらいいかどうしたらいいかわからなくなって、泣きながら親友に電話をして経緯を話した。

とにかく全部私のせいだと言ったら、あまり自分を責めないでと言ってくれた。

でも、本当に私のせいなのだから、そんなことは到底出来ない。

とにかく話を聞いてもらった礼を言って電話を切った。

毎日一緒に遊んでくれる母にはLINEで文章で連絡した。

母が帰ってくるまで、何もできずに何時間も泣きながら動けずにいた。

罪悪感で押しつぶされそうだった。人類全て滅亡しても、自分だけになっても生きたいとすら今まで思っていたのに、初めて心の底から「死にたい」と思った。

罪が償えるわけではないけれど、私も死んでしまいたいと思った。

何の罪もない、病気でもなんでもない、まだまだ生きていけるいきものを、毎日愛したこの手で殺めてしまった罪悪感が、そういう気持ちにさせた。

残った4匹をもっと大切に、幸せにしてやらねば、他に誰がするんだ。その気持ちだけで自殺だけは留まったけれど。リップ1匹だけしか一緒に暮らしていなかったら…その時はわからない。

 

母が帰宅して、経緯を全て話した。きっと言われると思っていたけど、やはりサークル外へ出したことは責められた。本当に私は大馬鹿者だ。

以前愛犬を火葬してもらった所に予約を取って、母の運転で一緒に火葬に行った。

事前に持って行ったごはん、おやつと、母が買ってきてくれた花を一緒に入れた。

頭と頬と体にキスをして。撫でて。謝って。お別れをした。

愛犬が火葬された窯に、リップが入っていく。

昨日まで元気だった。今朝も。でも、これから骨になる。

待っている間はすごく時間が長く感じた。きっと20分ぐらいだったと思う。

正直、骨を見るのが怖かった。

私のせいで骨折をしていたかもしれないから。

でも、骨は全体的にすこし崩れていて、わからなかった。もしかしたら折れていたから崩れたのかもしれない。わからなかった。

小さな小さな骨壺に入れられて、一緒に自宅へ帰った。

もう二度と、こんなことは起こさない。

お散歩は安全を確保できるサークル内だけ。

もし脱走したら絶対に物は動かさない。

そもそも脱走させないよう徹底する。

 

ごめんね、リップ。

沢山の癒しをありがとう。

本当にごめんね

f:id:ratnikki:20191108060348j:plain

2019年11月7日 リップ 永眠

脱走兵・いたずら兵・近況

寒くなってきたこの頃。

我が家ではパネルヒーターをおネズミ様方にご用意しました。

f:id:ratnikki:20191031224447j:plain

f:id:ratnikki:20191031224612j:plain

部屋の気温がまだ20度を下回ることは無いのでパネルヒーターでしのいでもらっていますが、肌寒い日はかなり好評のご様子。

このヒーターは両面で温かさが違うのですが、温度が低い方を上にして使用しています。温度が高い方は人間が触っても長時間だと暑いと感じる温度でしたので…

フリース生地のひざ掛けを献上してコタツのように使ってもらってます。

1日1回は変えないと抜け毛やご飯の食べかすで結構汚れるので3枚ぐらいをローテ。

始めはコードを中に入れる形で設置したのですが、案の定齧ったので網を切ってコードだけ出す形に。本体は自分たちに都合の良いものだからか?一切齧らないので助かってます。

 

更にこれからに備えて保温効果を高める&冷たい外気を入れない為に、100均でクラフトポール?やらを買ってきて骨組みにし、プチプチとブランケットで囲いました。

今は軽く囲んでますが、もう少し寒くなってきたら本格的に囲います。遠赤外線の暖房器具も入れて温室みたいにする予定です。

f:id:ratnikki:20191031225601j:plain

普通にでっかいのですっごい威圧感。飼い主の洋服タンスよりでかい。

人間の動けるスペースがほぼ無い。ネズミの家とネズミの散歩スペースがほぼ占めてる。あとネズミの生活用品。

 

 

最近の脱走兵は、リップだけではございません。

f:id:ratnikki:20191031231202j:plain

f:id:ratnikki:20191031230922j:plain
マーリン。

彼女、驚くことに垂直飛びでサークル出れます。出られるようになってた。

そんなにビョンビョン出まくることは無いけれど、時々気づくとこっそり出て予備のタオルの山に潜って遊んでたりする。正直可愛い。

 

f:id:ratnikki:20191031231534j:plain

f:id:ratnikki:20191031230429j:plain

リルレッド。

画像見ての通り、キラキラのお目目でご機嫌なネズミになってます。可愛い。でも戻ってくれな…

この子は得意の三角飛び、もしくは垂直飛び&サークル同士のつなぎ目無理矢理よじ登りで結構豪快に脱走を試みます。

そしてタオルの山に潜るだけでなく、サークルの縁を歩いて机上、または部屋のどこかへ遊びに行こうとするので実は危ないやつ。タオルに潜るぐらいなら許すけれども…!

 

さてここからが本番、リップ師匠。

f:id:ratnikki:20191031230417j:plain

珍しく首元捕まえました。彼女、悪いネズミです。(本人は「はて?なんで掴むの?」って全く反省無しのお顔がめちゃめちゃ可愛いですが)

ご覧ください。

f:id:ratnikki:20191031230531j:plain

金魚のご飯。

脱走してすぐ飼い主の目をくらまし逃走、仕方ない少ししたら呼ぶか…と後片付けをしていたらバリ!バリ!と聞こえ…もしや!と魚の餌をまとめてしまってある引き出しを覗くと、お顔が魚の餌まみれでお口もぐもぐしている悪いネズミが、ドブネズミが、いまして。

すぐに捕まえてお顔の餌を払って、これ!何してるの!なんて言いましたが人間が自分たちに危害を加えないのをいいことにやりたい放題です。

お前はエラ呼吸なんか?ん?エラがここについてるんか?とよくわからないことを言いながらほっぺもみもみの刑にしておうちに返しました。

お腹は壊さなかったです。金魚の餌も少しはこだわっててよかった…(すっかり忘れて放置してたとはいえよく見たら消費期限切れてたのでこの後捨てました)

本当にもう…こんなことばっかりするけれど、これが私の一目ぼれした子なんですよね~…何したってなんだかんだ可愛い。

でも、危ないことはしないでね(人間が対処するしかないのだけれど)

 

それと、最近齧るおもちゃ(齧り木)を買ってみました。

f:id:ratnikki:20191031230454j:plain

始めは2、3本あげようと思ったけれど、奪い合いが生じたので1人1本。

f:id:ratnikki:20191031230517j:plain

ラップちゃん。ぶん回しながらご機嫌に運んでいました。

皆でバリバリ、ガリガリ

f:id:ratnikki:20191031230506j:plain

まあ、そうなるよね。

この後も齧りくずだけ片付けて、まだ残ってる枝を差し上げたら結構気に入って齧ってますね。リピ決定かな。

我が家のケージ事情

我が家のケージは始めはシャトルマルチ70(メスラット2匹)

f:id:ratnikki:20190922160930j:plain

次にシャトルマルチの床にBBQ網で半自作(メスラット5匹・正直狭い)

f:id:ratnikki:20191001150605j:plain

そして現在、完全自作(メスラット5匹)

f:id:ratnikki:20191012151857j:plain

f:id:ratnikki:20191012151845j:plain

以前亀を飼っていた時に使用していたタフブネを漂白消毒してから使用しました。

居住スペースは65×50×75cmぐらい。タフブネがすり鉢状に底に行くにつれて小さくなっているので、見た目よりは居住スペースが小さいです。(要はタフブネが一回り大きい感じ)

その代わり網目から出る食べ物の残りかすなどのゴミは殆どタフブネの底へ集まるので、ケージの外へのゴミの飛び散りは少ないです。

 

f:id:ratnikki:20191012152524j:plain

製作材料はこんな感じ。BBQ網は画像の倍ぐらい使っています。

BBQ網16枚ぐらい。全て100均です。

支柱として、ホームセンターで見つけた謎のポール4本。恐らく洗面所などのタオルかけに使うようなものだと思います。本来の用途はわかりません。

くるくる回るタイプのキャスター4つ。こちらも同ホームセンターで一番安いものを。確か1つ70円ぐらいだったかな…タフブネの下に両面テープで張り付けて、ケージ丸々移動できるようにしました。

家にあった針金。恐らく100均。

 タフブネは入れず、全体で3000~4000円ぐらいでしょうか。そんなにかかってないはず。

 

結束バンドで仮止めして、針金でとめます。針金の先は人もネズミも怪我をしないように丸めて。

f:id:ratnikki:20191012153930j:plain

完成当時の内部。まだ仮止め箇所が多く見られますが…

家にあったあれこれ(壁掛けの踏み台・ご飯を置いているキッチン用の台・2階に使用している網等)を設置してます。

ちなみに開閉口は上面と左右面で3か所。

BBQ網部分もタフブネに固定していないので、持ち上げてタフブネと別々にメンテナンス出来ます。

 

ただこの自作ケージだと強度が無いので、長期的に使用する気は元々ありません。

そこで今色々見ていていいな~と思っているケージがこちら

他のラット飼いさんが使用していて、いいなあと。

国内ではラット用のケージが無いので、海外のAmazonで探しました。そもそもこれは海外のケージですし。

このケージならラット以外にも使えそうなので、次世代にも引き継げそうだし…と先々のことまで考えてしまったり。

縦に2つ積めるっぽいので、もし分けなければいけなくなっても、とか、数が増えても、とか…色々想像が。(大変なので数は増やしませんが)

まあすぐにとはいきませんが、いずれ購入しようかと考え中です。

 

www.amazon.com

散歩について

今までお散歩はL字デスクの机上だけで遊ばせていたのですが、子供達も少しずつ大きくなってきて狭いと感じ。

7月にペットサークルを購入しました。

我が家は古い家なので部屋が絨毯張り。フローリングシートを敷いて、その上にペットサークルを設置。

(ちなみにやはりテープ部分はやられたので今はつなぎ目無しです。)

高さ70cm、全体で約1畳半程の広さ。

始めは家具を移動させずに設置したので細長く設置していましたが、今はこの形状です。

f:id:ratnikki:20191011174815j:plain

 

 

 

 

 

 

はい。

流石リップ殿…

穴あけされた後に対策としてPPシートで穴付近を塞いでいたのですが、リップが無理矢理突破しようとしているところを発見。

即止めに行くも更に無理矢理ねじ込み、穴が小さすぎて前にも後ろにも行けなくなりヂュー!と叫ぶ…かなり焦りました。

他の子をケージにしまって、リップ付近のサークルをカッターやハサミでカットした後に裂ける素材だったので手で裂いて救出。怪我など一切無し。そこはよかった。

 

わりと最近↓

f:id:ratnikki:20191011180649j:plain

どんどん要塞になっていきます。

つなぎ目にはPPシート、角には薄いプラ版を貼って齧りガード対策。

飛び出し脱走を防ぐため、高さのある物(乗っても潰れないもの)は中央へ。

まあ、それでもやるんですけど…

画像には無いですがお散歩中にもトイレを入れておくときちんとそこでしてくれます。

もちろんおしっこはその辺でしますが、そこは人間が拭きましょう。

 ケージへ返す時は呼びます。ケージに戻した時に貰えるおやつや、新しいごはんがご褒美になっているので、呼んだらすっ飛んできてくれます。

ただし他に興味が逸れている時は呼んでも来ない時があるので…サークル内では100%と言っても良いぐらい来てくれます。

主にサークルから脱走されて、部屋を探索している時は来ないことが多いです。リップは常習犯すぎて慣れっこなのでサークル外の部屋でも呼べば来ます。

 

お散歩についてはこんな感じ。まあ大体毎日のように脱走はするので、リップのみ若干なら許して?ますけど…(彼女は一応呼べば来るので)

一部屋丸々引き渡すのが理想ですね。

リップ嬢は恐らく学校の体育館から東京ドームあたりまでとにかく広~い敷地と沢山のアスレチックスが無いと大満足してくれないのではないかと思う今日この頃。

 

ちなみにリルちゃんはリップ師匠から何かを学んだのか三角飛びが出来るようになりました。

 

子ラット 成長過程

f:id:ratnikki:20191001142441j:plain

↑生後5日

産まれて4日目ぐらいで色が出始めて…

 

f:id:ratnikki:20191001142611j:plain

↑生後10日

9日目ぐらいで毛が生え始めて…

 

f:id:ratnikki:20191001142953j:plain

↑生後16日

14日目あたりで目が開き始めて…(おぼつかないが毛づくろいもしてました)

f:id:ratnikki:20191001143410j:plain

f:id:ratnikki:20191001150605j:plain

このあたりでケージを改装しました。

・柵の隙間からの脱走を防ぐ為に網目を小さいものに。

・数も増えたので高さのあるものに。

100均のBBQ網を曲げて組んだだけのもの。

 

f:id:ratnikki:20191001143148j:plain

↑生後18日

15、6日目あたりにはちょこまかかなり活発に動き回るようになって…

 

f:id:ratnikki:20191001143738j:plain

f:id:ratnikki:20191001143817j:plain

生後20日ぐらいで離乳し始めたので里親募集をかけました。

離乳する時期は子によって20~40日とかなり差がありました。

 

一方その頃母、ラップは…

f:id:ratnikki:20191001145804j:plain

f:id:ratnikki:20191001145832j:plain

疲弊。

育児疲れでぐでぐでになっていました。

お散歩させた時は子供達から離れられるので、ケージ上でぺたんこに…すぐ戻すのも可愛そうに思い、出来る限りギリギリの時間まで休ませてからケージにしまいました。

 

ちなみにリップは途中から子供達とは会わせていたので、お散歩の時など一緒におやつを食べたりしていました。

f:id:ratnikki:20191001150753j:plain

 

2019年9月30日現在はこんな感じに育ちました↓ (左からラップ・サマンサ・リップ・リルレッド)

f:id:ratnikki:20191001152607p:plain

おやつは持ち逃げ派のマーリンは集合写真に入らなかったので別の写真を…↓

f:id:ratnikki:20191001152716j:plain